奨学金返還支援制度について
2024.04.17
当社の社員に対する制度として、奨学金返還支援制度を導入しております。
詳しくは採用担当におたずねください。
アスク烏丸オフィス業務終了のお知らせ
烏丸オフィス2024.02.29
さてこの度「就労移行事業所アスク烏丸オフィス」の業務を2024年2月29日をもちまして終了する運びとなりました。
2016年の開設以来のご支援、ご厚誼に心より御礼申し上げますとともに、皆様にはご迷惑をおかけすることを深く
お詫び申し上げます。
なお、「就労移行事業所アスク烏丸オフィス」に関するお問い合わせにつきましては「就労移行事業所アスク京橋オフィス」で承ります。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
株式会社ASK
代表取締役 末岡典子
あゆみん相川について
あゆみん相川2023.02.04
あゆみん相川のブログができました。
年頭のご挨拶
ASK2020.01.01
京橋オフィス年末年始休業のお知らせ
京橋オフィス2019.12.27
アスク京橋オフィス年末年始休業のお知らせをアップしました。
就労移行支援 京都|アスク烏丸オフィス公式Twitterオープン!
烏丸オフィス2019.12.05
就労移行支援事業所アスク烏丸オフィスの公式Twitterがオープンしました!
アスク烏丸オフィスに関する様々な情報を発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
↓ 下記リンクからアスク烏丸公式Twitterをチェックできます。 ↓
アスク烏丸オフィス プログラム紹介!
烏丸オフィス2019.10.31
こんにちは。アスク烏丸オフィス 就労支援スタッフの中村です。
最近だいぶ気候の変化を感じますね。
皆さん衣替えは行われましたでしょうか?
服装を調整して、体調を崩さないようにしていただければと思います。
♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪
さて、今回はアスクのプログラムを紹介いたします。
アスクでは、グループワークというプログラムがあります。
就労に向けて、自分の考えを述べ、他者の考えを聴くことで、人それぞれの考えがあることを知ること、またコミュニケーション能力の向上を図ることを目的としています。
その中で最近は「朝までそれ正解!」というプログラムが盛り上がっています。
どこかで目や耳にしたことがある言葉かもしれません(笑)
これはとあるお題についてメンバーの方々に正解を決めてもらう討論会です。
全てのお題に共通するのが、「ひらがな一文字の「〇」で始まる××は?ということ。
例えば「お」で始まる「部下に慕われる上司の条件」は?と言ったお題です。
皆さんはどのような条件が思い浮かびますか?
メンバーさんからは以下のような意見がありました。
・「俺が責任取るから」と言える上司
・お礼を言ってくれる上司
・おごってくれる上司
・お父さんのような包容力のある上司
・おしとやかな上司
・男前な性格の上司
などなど…。他にもいろいろ意見があるかもしれませんね。みなさんはどんな条件が思い浮かばれましたか?
自分の意見を発表して、いいなと思った意見には賛同し、この場での一つの正解をまとめることを目標に話し合いを行っています。
メンバーの皆さん、楽しまれながら、他の人の意見を「いいですね!」と承認される様子があって、スタッフ中村としてもいい雰囲気でプログラムが行われているなあと思っております。
♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪
一度、見学にいらっしゃいませんか?
見学や説明は随時行っておりますので、お電話、メール、ホームページからお気軽にお問い合わせください。
アスク烏丸オフィス スポーツの秋
烏丸オフィス2019.09.30
アスク烏丸オフィスのお知らせを更新しました。
今回は、利用者の方に人気プログラムのウォーキングを紹介するチラシ作成していただきました。
詳細は,アスク烏丸オフィスのホームページをご覧ください。
アスク烏丸オフィス パソコン検定 結果発表~!
烏丸オフィス2019.09.05
就労移行支援事業所アスク烏丸オフィスでは、年に4回行われる日本情報処理検定協会の検定試験が、事業所内で受検できます。
いつもの環境で受検できるので、受検者のメンバーさんからは、他会場で受検するよりリラックスできると好評です。
受検結果は、アスク烏丸オフィスのホームページをご覧ください。
夏が来た!祇園祭とチラシ作成
烏丸オフィス2019.07.31
京都の短い夏の始まりを告げる「祇園祭」の賑わいが今年もやってきました。
オフィスの外は今年も華やかさと喧騒が渦巻き、蒸し暑さもピークに達しようとしています。
そんな本格的な夏に入った7月のお知らせは【土曜プログラムの周知チラシについて】です!
5月のお知らせでも「土曜プログラム」についてご紹介しました。
今回は、「土曜プログラム」での別の取り組みをご紹介しています。
「土曜プログラム」では利用者の方々に≪宣伝≫するチラシを、
アスク烏丸から利用者さんに「業務依頼」として作成して頂いています。
詳細は、アスク烏丸オフィスのホームページをご覧ください。
梅雨のジメジメを吹っ飛ばせ!パソコン資格を取得するぞ!
烏丸オフィス2019.06.28
暑い夏がやってきます。
アスク烏丸オフィスの利用者さんたちも、同じように熱くなってきています。
7月の日本情報処理検定協会の検定試験を受検される方々は、連日パソコンとにらめっこしながら合格に向けて着々と取り組まれています。
検定試験日まであと1週間ほど!
スタッフもラストスパートをかけている利用者さんをサポートしていきたいと思います!!
ぜひアスク烏丸オフィスのHPをご覧ください。
アスク烏丸オフィス 5月の取り組み紹介 土曜プログラム編
烏丸オフィス2019.06.13
土曜プログラムというのは、いわゆる「余暇活動を楽しむ時間」です。
内容はさまざまで、オフィス内で簡単な調理をして皆さんで軽食を取ったり、工作をしたり。
また、色々なところへ外出をし、運動をして汗をかいたり、季節を感じながら神社仏閣巡りをしてご利益を賜ったり…
皆さん普段の訓練から少し羽を伸ばして、利用者さん同士でおしゃべりを楽しみながら参加されています。
アスクの支援者から見ても利用者さんの違った一面を見られるのはとても嬉しくもあり、オフな時間を共有できる大切な場であると感じています。
アスク烏丸オフィスのホームページで、4月の土曜プログラムについて紹介しております。
平成30年度自己評価・保護者アンケートを公開しました。
あゆみん下新庄2019.03.31
障がい福祉サービスアスクでは、児童発達障害・放課後等デイサービス事業所の指定を受けている「あゆみん下新庄」が提供するサービスの質について、スタッフ自らが評価する自己評価と保護者から客観的に評価をいただく保護者評価を導入し、改善・改良に取り組んでいます。
このシステムの導入により、更に良いサービスの提供することを目指し、ご利用児の方やご家族の豊かな生活、 地域の子育て力の向上に貢献すると共に、 評価結果を公表することで、みなさまに安心してご利用いただく 一助になれば幸いであると考えました。 なお、今回の評価基準につきましては、厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」に基づき実施しております。 評価結果は、あゆみん下新庄のホームページをご覧ください。
平成30年度自己評価・保護者アンケートを公開しました。
あゆみん上新庄2019.03.31
障がい福祉サービスアスクでは、児童発達支援・放課後等デイサービス事業所の指定を受けている「あゆみん上新庄」が提供するサービスの質について、スタッフ自らが評価する自己評価と保護者から客観的に評価をいただく保護者評価を導入し、
改善・改良に取り組んでいます。
このシステムの導入により、更に良いサービスの提供することを目指し、ご利用児の方やご家族の豊かな生活、
地域の子育て力の向上に貢献すると共に、 評価結果を公表することで、みなさまに安心してご利用いただく
一助になれば幸いであると考えました。
なお、今回の評価基準につきましては、厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」に基づき実施しております。
評価結果は、あゆみん上新庄のホームページをご覧ください。
「ストレスコーピング」という言葉をご存知ですか?
京橋オフィス2019.03.31
ストレスコーピングとは、要約すると「ストレスをうまく処理する」ということです。
詳しくは、就労移行支援事業所アスク京橋オフィスのホームページをご覧ください。
『障害のある人の就労を考えるシンポジウム』
烏丸オフィス2019.03.30
2月23日(土)、京都市中京区の京都新聞文化ホールにて『障害のある人の就労を考えるシンポジウム』が開催されました。
その中で私もパネリストとして、地元企業の幹部の方と障害者の雇用や実習を通して感じる事など意見を交わしました。
当日は、なんと約150人もの方がお集まりいただきました!!
詳しくは、アスク烏丸のホームページをご覧ください。
アスク烏丸オフィス 就職者からのメッセージ
烏丸オフィス2018.08.21
このたびアスク烏丸オフィスから就職をされたWさんより、卒業にあたり当事業所メンバー・スタッフに就職へ向けてのメッセージをいただきました.ご本人よりそのメッセージのホームページ記載の許可をいただきましたので、アスク烏丸オフィスのホームページに掲載しました。
アスク烏丸オフィスのホームページでご一読ください。https://karasuma.ask-inc.net/
無料見学・体験のご案内<アスク烏丸オフィス>
烏丸オフィス2018.08.20
社会人一年生として身につけるべきビジネススキル重要なビジネススキルは、
次の5つだとされています。
「ビジネスマナー」、「コミュニケーションスキル」、「基本的なPCスキル」
「問題発見および解決能力」、「プレゼンテーションスキル」になります。
就労移行支援事業所アスク烏丸オフィスでは、 日々のトレーニングで
ビジネスマナーをはじめとして、社会人として身につけるべき重要な
5つのビジネススキルのプログラムを実施しております。
就職活動でお悩みの方は、ぜひ一度見学・体験にお越しください。
見学・体験の受付は随時承っております。
また、体験をされた方には無料でランチ(給食)の試食を
していただけます。
ご予約は、電話、メール、ファクシミリでお受けいたします。
お気がるにご連絡ください。
~無料見学・体験講座申込書~ ⇒烏丸:見学・体験講座 9月A
就労移行支援アスク烏丸オフィス 8月無料見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.08.02
8月の無料見学・体験会は次の日程で実施します。
PC訓練
8/ 9 (木) 10:00~11:30
8/23 (木) 10:00~11:30
S S T(ソーシャルスキルズトレーニング)
8/10 (金) 10:00~11:30
8/24 (金) 10:00~11:30
SST ⇒ 人とのやりとりで困りやすい場面の練習を行います。
PC訓練 ⇒ ワード、エクセル、パワーポイントの検定問題を一緒に操作しながら
習得していきます。
お申込みの詳細はチラシをご覧ください。 ⇒烏丸:見学・体験講座 8月
ランチのご試食を希望される方は、事前にご予約ください。(苦手な食材があればお知らせください。)
上記程でご都合の悪い方は、ご遠慮なくご連絡ください。日程の調整をさせていただきます。
アスク烏丸オフィス 8月見学会・無料ランチ試食会のお知らせ
烏丸オフィス2018.07.26
アスク烏丸オフィス 7月無料見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.06.25
【7月無料見学・体験会実施予定】
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
7月12日(木)、7月19日(木) いずれの日も午前10時~11時30分
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
7月13日(金)、7月20日(金) いずれの日も午前10時~11時30分
お申込みの詳細はアスク烏丸オフィスのホームページをご覧ください。
アスク京橋オフィス 7月イベントのお知らせ
京橋オフィス2018.06.25
就労移行支援アスク京橋オフィスでは、
ご本人、ご家族、支援者の方を対象に、
「周りに相談できる人がいないんですが…」
「就労移行ってどんな所ですか?」
「利用期限はどれくらい?」
「就活時にどんなサポートをしてもらえますか?」
等のご質問にお答えするイベントを行なっています。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
実施予定曜日と時間
コミュニティトーク&無料ランチ試食会 7月18日水曜日 13:00~
チャレンジタイム 月曜日から金曜日の毎日 13:10~14:15
PC訓練 毎週水曜日 10:00~11:30
SST (コミュニケーション訓練) 毎週金曜日 10:00~11:30
※上記以外の日時でも随時受け付けております※
※体験はご本人のみとさせていただきます※
※イベントへの参加は無料です※
詳細はアスク京橋オフィスのホームページをご覧ください。 http://kyobashi.ask-inc.net/
アスク京橋オフィス 7月 コミュニティトーク&ランチ試食会
京橋オフィス2018.06.25
7月のコミュニティトーク&ランチ試食会は
7月18日(水)13時~
アスク京橋オフィスで開催します。
詳細は、アスク京橋オフィスのホームページをご覧ください。
http://kyobashi.ask-inc.net/
大阪府北部地震災害のお見舞い
ASK2018.06.20
平成30年6月18日大阪府北部を震源とする地震による災害により被災された皆さまに
心よりお見舞い申し上げるとともに、
一日も早い復興と、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
障害福祉サービス株式会社ASKグループ
就労移行支援事業所
アスク京橋オフィス
アスク烏丸オフィス
児童発達支援・児童デイサービス
あゆみん上新庄
あゆみん下新庄
スタッフ一同
就労移行支援アスク烏丸オフィス 6月無料見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.06.07
就労移行支援アスク烏丸オフィスの6月の無料見学・体験会は次の日程で実施します。
【6月無料見学・体験会実施予定】
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
6月14日(木)、6月21日(木) いずれの日も午前10時~11時30分
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
6月15日(金)、6月22日(金) いずれの日も午前10時~11時30分
お申込みの詳細はチラシをご覧ください。 ⇒烏丸:見学・体験講座 6月
上記日程でご都合の悪い方は、ご遠慮なくご連絡ください。日程の調整をさせていただきます。
*相談内容や個人情報につきましては秘密を堅く守りますので、ご安心ください。
祝!ご就職!!アスク烏丸オフィス Aさんからのメッセージ
烏丸オフィス2018.06.05
5月にクローズ(障害非公開)で、就職されたAさんからメッセージをいただきました。
ご本人のご承諾をいただき公開いたします。
メッセージはアスク烏丸オフィスのホームページに掲載しております。
ぜひご一読ください。
6月の見学会・無料ランチ試食会のご案内も掲載いたしました。
合わせてお読みください。
アスク烏丸オフィス6月見学会・無料ランチ試食会のご案内
烏丸オフィス2018.06.05
就労移行支援 アスク京橋オフィス 6月見学・体験のご案内|大阪
京橋オフィス2018.05.25
6月のアスク京橋オフィスの見学・体験イベントをご案内します。
実施予定曜日と時間
チャレンジタイム 月曜日から金曜日の毎日 13:10~14:15
PC訓練 毎週水曜日 10:00~11:30
SST(対人技能訓練) 毎週金曜日 10:00~11:30
※上記以外の日時でも随時受け付けております※
※体験はご本人のみとさせていただきます※
※見学・体験は無料です※
詳細はこちらのチラシでご確認ください。⇒京橋:6月見学・体験 京橋:6月見学・体験
就労移行支援事業所アスク京橋オフィス5月「見学会&ランチ試食会」のご案内
京橋オフィス2018.04.30
5月の見学会&ランチ試食会は次の日程で行います。
【5月見学会・ランチ試食会】
日時:5月17日(木)
時間:12:30~14:00
定員:10名
12:30~13:15:事業所説明
ランチ試食会
13:15~13:45:プログラム見学
13:45~14:00:質疑応答
★この日ではご都合がつかない方は、お問い合わせください。
可能な限りお越しいただける日程を調整いたします。
★アスク京橋オフィスで実施している訓練プログラムの体験、就職相談、施設見学につきましては、
随時受け付けています。まずはご都合のよい日時をお知らせください。
見学会・無料ランチ試食会のお申し込みにつきましては、チラシをご覧ください。⇒京橋:見学・ランチ試食会
アスク烏丸オフィス 5月無料見学・体験会のご案内 |京都
烏丸オフィス2018.04.26
【5月無料見学・体験会実施予定】
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
5月17日(木)、5月24日(木) いずれの日も午前10時~11時30分
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
5月18日(金)、5月25日(金) いずれの日も午前10時~11時30分
お申込みの詳細はチラシをご覧ください。 ⇒烏丸:見学・体験講座 5月
上記日程でご都合の悪い方は、ご遠慮なくご連絡ください。日程の調整をさせていただきます。
4月無料就活(なんでも)相談会のご案内<体験【ランチ試食】・見学OKです。>
京橋オフィス2018.03.30
アスク京橋オフィスの4月無料就活相談会のご案内チラシをアップしました。
詳細は、アスク京橋オフィスのホームページをご覧ください。
http://kyobashi.ask-inc.net/
アスク烏丸オフィス 4月見学会・無料ランチ試食会実施のお知らせ
烏丸オフィス2018.03.27
アスク烏丸オフィスでは、4月21日(土)に「見学会・無料ランチ試食会」を開催いたします。
見学会・無料ランチ試食会開催予定日時
4月21日(土) 13:00~15:00
13:00~13:30 ランチ試食会 副食のメニューは未定です。
13:30~14:30 就労移行支援セミナー
14:30~15:00 個別相談、質疑応答
★この日時ではご都合が悪い方は、お手数ですがアスク烏丸オフィスへお問い合わせください。ご希望にそえるように日程を調整いたします。
★アスク烏丸オフィスで実施している訓練プログラムの体験につきましては、随時受け付けています。まずはご都合のよい日時をお電話ください。
参加お申し込みのなどの詳細に関しましては、アスク烏丸オフィスホームページ(http://karasuma.ask-inc.net/)のお知らせ欄をご覧ください。
アスク烏丸オフィス 4月無料見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.03.27
アスク烏丸オフィスの4月無料見学(相談)・体験会のご案内チラシをアップしました。
【4月無料見学・体験会実施予定】案内
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
4月12日(木)、4月19日(木) いずれの日も午前10時~11時30分
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
4月13日(金)、4月20日(金) いずれの日も午前10時~11時30分
お申込みの詳細はチラシをご覧ください。 ⇒烏丸:見学・体験講座 4月
アスク京橋オフィスが開所4周年を迎えました。
京橋オフィス2018.03.01
おかげさまで アスク京橋オフィスは、本年3月1日をもちまして
開所4周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様のご支援によるものと厚くお礼申し上げます。
わたくし共ではこれを契機に、スタッフ一同、心を新たに業務に専念いします。
つきましては、何卒倍旧のご支援ご協力を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
アスク京橋オフィスホームページに関連の記事がございます。
ぜひご一読ください。http://kyobashi.ask-inc.net/
アスク烏丸オフィス 3月無料見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.02.27
【3月無料見学・体験会実施予定】
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
3月15日(木)、3月22日(木) いずれの日も10時~11時30分
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
3月16日(金)、3月23日(金) いずれの日も10時~11時30分
お申込みの詳細は、アスク烏丸オフィスのホームページをご覧ください。http://karasuma.ask-inc.net/
上記日程でご都合の悪い方は、ご遠慮なくご連絡ください。日程の調整をさせていただきます
アスク烏丸オフィス 3月見学会・無料ランチ試食会実施のお知らせ
烏丸オフィス2018.02.26
アスク烏丸オフィスでは、3月24日(土)に「見学会・無料ランチ試食会」を開催いたします。
見学会・無料ランチ試食会開催予定日時
3月24日(土) 11:30~14:00
11:30~12:00 土曜プログラム(余暇活動)の見学
12:00~12:30 ランチ試食会 副食のメニューは未定です。
12:30~13:30 就労移行支援セミナー
13:30~14:00 個別相談、質疑応答
★この日時では参加できない方は、お手数ですがお問い合わせください。ご希望にそえるように日程を調整いたします。
★アスク烏丸オフィスで実施している訓練プログラムの体験につきましては、随時受け付けています。まずはご都合のよい日時をお電話ください。
参加お申し込みのなどの詳細に関しましては、アスク烏丸オフィスホームページ(http://karasuma.ask-inc.net/)のお知らせ欄をご覧ください。
アスク京橋オフィス 3月の見学会・無料ランチ試食会のご案内
京橋オフィス2018.02.20
就労移行支援事業所アスク京橋オフィスでは、3月22日(木)
<12:30~14:00>にベテランの就活アドバイザーによる
「見学会(個別相談可)・ランチ試食会」を実施します。
★この日時では参加できない方は、お手数ですがお問い合わせください。
ご希望にそえるように日程を調整いたします。
★アスク京橋オフィスで実施している訓練プログラムの体験につきましては、
随時受け付けています。まずはご都合のよい日時をお電話ください。
参加お申し込みのなどの詳細に関しましては、アスク京橋オフィス
ホームページのお知らせ欄をご覧ください。
アスク烏丸オフィス 2月無料相談・見学・体験会のご案内
烏丸オフィス2018.01.31
【2月無料見学・体験会実施予定】
◎SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)~コミュニケーション訓練を体験しよう~
2月15日(木)、2月22日(木) いずれの日も10時~11時30分
◎PC訓練 ~パソコンの基礎力を身につけてみよう~
2月16日(金)、2月23日(金) いずれの日も10時~11時30分
お申込みの詳細はチラシをご覧ください。 ⇒烏丸:見学・体験講座 2月
上記日程でご都合の悪い方は、ご遠慮なくご連絡ください。日程の調整をさせていただきます。
アスク烏丸オフィス 見学会・無料ランチ試食会実施のお知らせ
烏丸オフィス2018.01.31
アスク烏丸オフィスでは、2月24日(土)に「見学会・無料ランチ試食会」を開催いたします。
見学会・無料ランチ試食会開催予定日時
2月24日(土) 11:30~14:00
定員:10名
11:30~12:00 土曜プログラム(余暇活動)『室内ゲームをしよう!』の見学
12:00~12:30 ランチ試食会 副食のメニューは未定です。
12:30~13:30 就労移行支援セミナー
13:30~14:00 個別相談、質疑応答
★この日には参加できない方は、お手数ですがお問い合わせください。ご希望にそえるように日程を調整いたします。
★アスク烏丸オフィスで実施している訓練プログラムの体験につきましては、随時受け付けています。まずはご都合のよい日時をお電話ください。
参加お申し込みのなどの詳細に関しましては、アスク烏丸オフィスホームページ(http://karasuma.ask-inc.net/)のお知らせ欄をご覧ください。
障害福祉サービス株式会社ASK 新年のご挨拶
ASK2018.01.01
明けましておめでとうございます。
平成三十年の年頭に当たり、関係各位、利用者様、利用者のご家族様より賜わりました
旧年中のご支援、ご厚情への深い感謝と共に、新年のご挨拶を申し上げます。
当社では、昨年10月に四番目の事業所となる“児童発達支援・放課後等デイサービス
ゆみん下新庄”を開設し四事業所体制で、障がい福祉サービスの向上に努めて参りました。
本年も昨年に引き続き障がい福祉サービスの向上のために、各事業所のスタッフ一同
担当業務に邁進する所存でございますので、倍旧のご支援、ご協力のほどよろしく
お願い申し上げます。
なお、新年は1月4日(木)より平常通り業務を行います。
各事業所とも「体験・見学・相談」を承っております。当社の提供しております障がい福祉サービスに
興味がおありの方は、ぜひ一度当社の事業所へお越しください。
ご来所のご予約につきましては、各事業所で承ります。お手数ですが、ご都合のよい日時を、
ご来所される事業所にお知らせください。
当社のスタッフ一同、皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。
平成三十年 元旦
障害福祉サービス 株式会社ASK
代表取締役 末岡典子
就労移行支援事業所 児童発達支援・放課後等デイサービス
アスク京橋オフィス あゆみん上新庄
アスク烏丸オフィス あゆみん下新庄
各業所スタッフ一同